新型コロナウイルスの影響により宴会を伴う花見は自粛するなど、少し残念な空気に包まれた2021年春の桜シーズン。せめてピアッザのタイムラインだけでも全国の美しい桜の写真でいっぱいにしたい……。そんな思いから、ピアッザでは「ご近所 桜マップ」という企画を実施しました。
想定外に早く訪れた2021年の桜シーズン、焦るピアッザ運営
例年と比較してもかなり早いペースで開花が始まった2021年の桜シーズン。
この「ご近所 桜マップ」企画は、当初より桜の開花時期をにらみながら準備を進めていたのですが、想定よりもかなり早い桜前線の進み具合に若干焦るピアッザ運営。
そんな背景もありつつ、全国で最も早くソメイヨシノの開花が広島で発表された翌日、3月12日から「ご近所 桜マップ」企画はスタートしました。
企画の内容は極めてシンプル。全国のピアッザユーザーが投稿してくれた桜の写真を、Googleマップのマイマップ機能を利用して、桜スポットをマッピングしてシェアしていこうというものです。
ガイドブックに載っていない情報こそ、ピアッザの醍醐味!
やはり桜は日本の心。この企画はきっと多くのピアッザユーザーの琴線に触れることができたのだと思います。期間中、トータルで484件もの投稿が集まった本企画は、大盛況のうちに幕を閉じることができました。
ご近所 桜マップ|ピアッザ
ユーザーからの投稿による桜スポット紹介(一部抜粋)
ここでは、いわゆる観光ガイドブックには載っていないような、超ローカルなスポットをピックアップしてご紹介します!
来年こそは宴会も込みで楽しめる、いつもの桜シーズンが迎えられますように!