週末やお休みの日にサクッと日帰りで足を運べるといえば、お台場エリア。数ある遊びスポットの中でもデックス東京ビーチにある東京トリックアート迷宮館は、「頭脳を使った不思議体験ができる!」と話題なんです。子連れファミリーはもちろん、友達やカップルまで世代を越えて楽しめる不思議なトリックアート美術館をピアッザのユーザー様に体験していただきました。その様子をお届けします♪
見て、触って。想像力をグーンと高める美術館!

アイディア次第でオモシロ写真が撮れると評判の東京トリックアート迷宮館は、立体的に見える絵画や目の錯覚を利用して遊ぶ都内最大級のトリックアート美術館。2017年の拡大リニューアル以降は、世界初の江戸をテーマにした和風トリックアートをはじめ、ワクワク感いっぱいの忍者とお化けエリアや全国のトリックアート展で人気の高い名作ギャラリー、そして脳を活性化させてくれる脳トレコーナーと約54作品のユニークなトリックアートが楽しめます。
トリックアートに触れながら育む想像力は無限大!ロンプ・ルイユ(騙し絵)をもとに想像した「見て、触って、写真を撮って遊べる」がリアルに体感できるんです。
頭をフル回転!トリックアートの遊び方は?

頭をフル回転!トリックアートの遊び方は?
どうすればいいの?という初心者さんでも大丈夫。スタッフが遊びのヒントをくれるので、初めてトリックアートを体験する方も安心です。全集中で頭をフル回転させれば、思いも寄らないフォトジェニックな写真が撮れてしまうかも!?トリックアートを楽しむコツをチェック!!
脳を刺激するクイズに挑戦!トリックアートをもっと楽しく!コラボも要チェック♪

「トリックアートでたからさがし」も要チェック.。未就学のお子様から小学生まで楽しめる新イベント。館内に隠されたひみつの数字を集めてお宝をゲットしよう!本格的な「リアル謎解きゲーム」も開催中!どちらも家族みんなで楽しめます。
笑顔が咲く!みんなのトリックアート体験!
光の当たる位置など、実は細かなところまで作品として計算されているトリックアート。家族や友達、恋人など一緒に来た人とコミュニケーションを取りながらアイデアを出し合えば、どんどん新しい発見につながっていくのも醍醐味のひとつです。実際に体験していただいたピアッザユーザーたちの様子をお届けします♪

江戸時代にタイムスリップ!?最初に足を踏み込む江戸エリアでは、町人になりきってみます。

左右非対称のお部屋は、同じポーズで写真を撮ると鏡のように写真が撮れます。ペアルックの服を着て撮影すれば、さらにフォトジェニックな雰囲気に。

あれれ?本当にグラスの中に入っちゃった!?カメラマンとなってお子さまを撮影するママパパたちも楽しそう。

「わー!食べられちゃうよーっ!!」崖の下からジョーズが大きな口をあんぐり……!みんなで必死に逃げる表情にもご注目。

絵から飛び出した!?フォトフレーム風のオシャレでかわいいトリックアートは、お子さまたちの心をギュッと掴んでいました。

元気にはしゃぐお子さまたちの姿にママとパパもキュン。「こうかな?」と試行錯誤でポーズを考えていきます。「頭と目を使って不思議な体験ができますね!」とママ・パパも興味津々でした。

家族と、ママ友と、友達と、おじいちゃん・おばあちゃんと……幅広い世代にご参加いただいたトリックアートの体験。お子さまの笑顔が咲き乱れる体験会となりました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
>> 株式会社エス・デー 公式HP
>> 東京トリックアート迷宮館 公式HP
>> 横浜トリックアートクルーズ 公式HP
>> 那須とりっくあーとぴあ
>> トリックアートファンサイト