PIAZZA LIFEについて
2022.09.05

【無印良品 東京有明】「○○の秋」 生まれ変わった各フロアより秋の過ごし方を提案!

食の秋・防災の秋・眠りの秋・装いの秋・寛ぎの秋など、無印良品東京有明では各フロアで「○○の秋」をテーマに、秋の過ごし方を提案しています。さまざまな秋のおすすめをいち早くおしえていただきました!
1階 食のフロアのテーマは、「食の秋」
注目は、新メニュー「ハンバーグのデミグラスソースカレー」 ハンバーグの中にチーズソースが入っていて食欲の秋にピッタリ!人気のレトルトカレーシリーズはこの秋3種類の新商品が加わるとのこと。
他にも、栗を使ったお菓子や炊き込みご飯の素など、秋ならではの食材を使った季節限定商品も続々登場。ご自宅で手軽に秋の食を楽しめるのが嬉しいですね。
2階 住まいのフロアのテーマは「防災の秋」と「眠りの秋」
「防災の秋」では、日常生活の暮らしに「もしも」の備えを揃えるアイデアを提案。
9月24日(土)には、防災の大切さを知るきっかけが被災にならないよう、「自分ごとの防災」として、みつめ直すきっかけになって欲しいとの思いで、「私の防災グッズを作るワークショップ」も開催します。
毎日きちんと寝ているのに「疲れがとれない」「朝スッキリに起きられない」そんな悩みを抱える方におすすめなのが「眠りの秋」夜の時間が長くなってくる秋は睡眠を見直すチャンス。
「よく眠る」ためのヒントを紹介しています。
3階 衣料品と日用品のフロアのテーマは「装いの秋」と「寛ぎの秋」
秋のおでかけに明るい気分を添えてくれる深みのあるカラーや、着心地のよい素材の洋服を提案。
「寛ぎの秋」では、おうちでリラックスして過ごしたい時におすすめな、エッセンシャルオイルやアロマなど、おうち時間を快適にするアイテムも多数ご用意。
無印良品東京有明では売り場をリニューアル。衣料品のフロアは広くなり、お買い物しやすい空間へと生まれかわりました。グリーンの売場は2階の住まいのフロアへ、お部屋の中に取り入れたグリーンをイメージしやすくなりました。
新しくなった無印良品東京有明へ、自分にあった秋のお気に入りを探しにぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。


>> 【東京湾岸エリア取材記事】2022年秋の生活支援サービス特集
 
無印良品 東京有明「○○の秋」
無印良品 東京有明では、売り場をリニューアル!
9月は各フロアで「○○の秋」をテーマに、秋の過ごし方を提案しています。
  • 東京都江東区有明2-1-7
    有明ガーデン・モール&スパ1~3F
  • 03-6380-7818
  • 平日10:00~20:00
    土日祝10:00~21:00
  • https://shop.muji.com/jp/tokyo-ariake/
  • ゆりかもめ「有明駅」徒歩4分
    「有明テニスの森駅」徒歩3分
    りんかい線「国際展示場駅」徒歩7分

この記事をシェアする

sns share